当院について
院長挨拶
医学博士 稲荷場ひろみ (いなりばひろみ)
大阪市立大学医学部卒業後、大阪市立大学第一内科で高血圧・腎臓病を学び、大野記念病院で腎臓内科、透析療法を中心に生活習慣病、一般内科の診療にあたってまいりました。
平成23年4月からいなりば内科クリニック理事長に就任し、病院勤務での経験をいかして地域の皆さまの健康維持のため、お力になれるよう微力ながらつとめてまいりました。
令和3年10月1日から、河野仁美医師を副院長に迎え、よりいっそう診療内容の充実をはかっていきたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
略歴
- 大阪市立大学医学部卒業
- 大阪市立大学第一内科入局
- 大阪市立大学大学院内科博士課程修了
- 大野記念病院勤務
- H22年4月 医療法人島田医院院長
- H23年4月 医療法人島田会いなりば内科クリニック理事長に就任
専門医など
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本腎臓学会専門医
- 日本医師会産業医
副院長挨拶
医学博士 河野仁美 (かわのひとみ)
令和3年10月から、いなりば内科クリニックで地域医療に携わることになりました。
今まで循環器疾患(心臓・血管)と慢性腎臓病を主として病院で診療してまいりました。
初めての地域医療にて、改めて勉強しながら良い医療が提供出来るよう頑張りたいと思います。
よろしくお願いいたします。
略歴
- 大分医科大学(現・大分大学)医学部卒業
- 大阪市立大学第一内科入局
- 大阪市立大学大学院分子病態薬理学博士課程修了
- 府中病院、大野記念病院、高の原中央病院勤務
- R3年10月 医療法人島田会いなりば内科クリニック副院長に就任
専門医など
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本腎臓学会指導医
- 日本循環器学会専門医
- 日本超音波医学会専門医
- 日本透析医学会指導医
当院の紹介
当院の特色
当院は温かみのある、人にやさしい医療の提供を目指しています。スタッフは、患者さん1人ひとりの不安や悩みに真摯に向き合うとともに、安心して治療に集中していただけるよう、笑顔を絶やさぬよう心がけております。
診療方針
「自分や家族が受けたい医療を提供するようにつとめる」が当院のモットーです。可能なかぎり、最善の医療を提供できるように研鑽をつむことはもちろん、必要時は近隣の医療機関や大学病院など専門性の高い施設との医療連携をすみやかに行っています。また、患者さんにリラックスして診察に臨んでいただけるよう、スタッフ一同、笑顔を絶やさないことをこころがけております。病気や治療でわからないことや不安に感じることがございましたら、遠慮なく医師、看護スタッフにご相談ください。